マナーは難しい
友人の結婚式に祝電を送る事になりました。
電報なんて打つの初めてだしマナーもさっぱり。
第一、披露宴出席しても電報なんて聞いてなかったから
どんなもの送ってよいのやら…;
一応勉強してみましたが、新婦宛の電報って
旧姓で出すものなんですね。そんな基本すら知らなかった。
恥かかないようにマナー本でも買って勉強するべきか…
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 現実逃避(2010.09.07)
- あけおめ(2010.01.01)
- 放置(2009.06.08)
- 大晦日(2008.12.31)
- お土産貰ったり、色々(2008.06.27)
The comments to this entry are closed.
Comments