« September 2007 | Main | November 2007 »

October 2007

October 31, 2007

始まってた

気が付けば今年も正倉院展が始まっていた。
今年は第59回目との事。

正倉院展には学生時代に一回だけ行った事がある。
入館するのに行列・入館しても行列。
とにかく混んでた。でも展示物は素晴しかった!

私が一番好きになったのは教科書とかで有名な琵琶。
もっとも、今の教科書とかに載ってるかは知りません。
私の時代にはあったんだけどね。

検索したら正しくは螺鈿紫檀五絃琵琶というらしい。
ラクダに乗った人が表面に螺鈿で描かれているもので、
写真を見ればピンと来る人も結構いるのでは。


写真では表面しか見た事なかったけど
展示されている琵琶の背面を見て驚いた。
一面に見事な螺鈿細工で花の模様が描かれていた。

あまりに綺麗でしばらく目が離せなかった。泣きそうになった。
ちなみに東京国立博物館で法隆寺の灌頂幡を見た時も
泣きそうになった。というか泣いた。
傍から見たら怪しい人だろうけど、感動しちゃったんだから
しょうがない。


あんまり博物館とか美術館に興味がない人も
実際に行って見ると意外に琴線にビリビリ来ちゃったり
するかもしれない。

またあの感動が味わいたくて、毎年行きたいと思いつつも
なかなか予定が立てられずに断念している。
いつになったら見に行けるんだろう。

グダグダしてるうちに今年も終わってしまうんだろうなぁ。

 

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 30, 2007

センチメンタル

切ない。

別に秋だからでもないし、乙女座でセンチメンタリズムでもない。
何が切ないって、東京ガスのCM「織田信長編 最終回」。
何度見てもたまらない。

信長役のピエール瀧さんが上手すぎて
最終回なのが残念すぎる。もっと続くと思ってたのに。
「達者でな」にややホロリと来てしまった。
あのプリクラ欲しいよ。どっかで配って欲しいなあ。

ついでに言うと、CMマスコット(?)の青いクマも結構好きだ。
あのプリケツが可愛い。
何であんなにプリっとしてるんだろうw

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 28, 2007

見ないとは言ったものの

やっぱりガンダム見てしまった。

海の中に隠すなんてなんてベタな。
素潜りでガンダム隠してある所に行くのにワラタ。

グラハム中尉がいい味出してきた。
そう、やっと名前覚えた。シャア臭の人の事です。
主人公のライバル的存在なのに何か変人ぽくていい。
何と言ってもこの人、言動が芝居がかってて面白い。
乙女座だとかセンチメンタリズムが云々とか妙な事を
先週言ってたので今週も楽しみにしてたら
今回はトンデモ発言がなかった。ちょっと残念。

でも一番残念だったのはポニー眼鏡(カタギリ)の出番が
あまりなかった事。

先週、カタギリじゃなくてカクギリだったと書いたけど、
発音聞くとやっぱりカ タ ギ リって言ってる。
エンドロールをじっくり見てみたら”ク”と”タ”の区別が微妙に
つきにくい。だって白の背景に白のフォントだし。影付きだけど。
でも更によ~く見ると”タ”って書いてあるように見える。

どうやら私の見間違いだったようで、恐らくカタギリさんがFAかと。
失礼しました。

来週はもっとポニーぶりを見せ付けてくれるといいなあ(゚∀゚)

| | Comments (2) | TrackBack (0)

October 27, 2007

水浸し

台風が1番酷い時に帰って来た。

風が道路に溜まった水をぶわっと吹き上げてるのを見て、
「こりゃ凄い」なんて呑気に感心したりしていた。

帰りにタルトを買ったので、早く帰って食べようと早足で歩いた。
買った時に、邪魔だから袋にビニールかけて貰わなかった。

歩く事約5分、紙袋がやけに軽いと思って手元を見たら
破けて全部道路にぶちまけてた…('A`) 

半泣きで散らばったゴミを拾い集めて帰った。
ついでに買ったばっかの靴が完全浸水してた。

泣いた。

今夜はガンダム見ないで寝るか…。

Munen

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 24, 2007

CD買ってきた

帰りにCD買ってきた。

BUMP OF CHICKEN
「花の名」
「メーデー」


2枚同時発売なんて嬉しすぎる。
しかも特典とやらで猫のバッジ貰った。ラッキー。
とりあえずiPodに入れたけどまだ聴いてない。
仕事行く前に聴いていくと気分が軽くなっていい。

シングル何枚か出たし、まだアルバムは出ないんだろうか。
シングル出たばかりで贅沢だけど、早く出ないかな。

毎度の事ながら、ボーナストラックが面白すぎる。
油断してると噴くから人前では聴けないのが珠にキズwww

| | Comments (0) | TrackBack (1)

October 23, 2007

捨てられた

いつも履いてる靴が壊れたので(22日の記事参照
出掛ける前に違う靴を探したら、目当ての靴が見つからない。

しょうがないので別の靴を履いていった。
で、さっき帰宅して親に靴の行方を聞いてみた。
返ってきた母の答えは……↓

「ああ、出しっぱなしでだらしないから
 怒ってお父さんが捨てちゃったわよ」
                
……だそうです。

普通、いくらだらしないからって警告もなしに
いきなり人の靴を捨てるかと。何なんですか一体。
つうか母ちゃん、見てたんなら止めてよ!
世間では父親の権威が低下云々とか聞くけど
うちでは健在でしたよorz

あ~あ。
昨日に続いて結構落ち込む出来事だった。
靴買わなきゃ…

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 22, 2007

ついてない

今日、ドブの蓋につまづいた。
転ぶまいとふんばったら、変な力が加わったのか
ヒールの下に付いてる滑り止めみたいな部分が剥がれた。

まあこのくらいならいいかと気にせず歩いてたら
どうもカンカン音がしてうるさい。
家に帰って靴を裏返してみたらネジみたいなのが
思いっきり露出してた。

履きやすい靴だったのに~~。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

足が大きいと、合う靴探すの大変なんだよ…


| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 21, 2007

ビームサーベルキタ━(゚∀゚)━!!!!!

ガンダムOO第三話。
ビームサーベルやっと出た。初出だよね。またウッカリしてないよね。
コレがないとやっぱりガンダムガンダムした感じが出ない気がする。

「宇宙(そら)」とか「コロニー」とか、ガンダム調味料が段々と
投入されてきて、当初「OO」に感じていた違和感を
あまり感じなくなってきた。さあ流され始めてきたぞ。

ライバル役っぽいユニオンのパイロットがややシャア臭を
漂わせていたように思えてしまった。
ちなみに名前は全然覚えてない。
ポニーテール眼鏡はユニオンの技術顧問でカクギリさんと
いうらしい。眼鏡は一発で覚えた。ジャケットの短さが
気になるものの、いい眼鏡だ。
でもカタギリだとずっと勘違いしてた。エンドロール見て気付いた。

セルゲイ中佐を初めて見た時から、誰かに似てると思っていたが
それが誰なのか分からずにずっと気になっていた。
セルゲイ中佐は人類革新連盟の軍人で渋い中年さんだ。

第三話を見てたらいきなり閃いた。
アレだ。高杉晋作に骨格が似てるんだ。あくまで骨格が。
思い出せてスッキリしたけど、一応公式にセルゲイの顔を
確認しに行ってみたら、どうも似てない気がする。

うーんモヤモヤするなあ。勘違いだったんだろうか…。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 18, 2007

カビ生えてた

足元寒いのでそろそろブーツでも履き始めるかと
クローゼットの奥から箱を引っ張り出してみた。

黒いブーツなのに、全体的に白くなってたorz

どっからどう見てもカビです。文句なしにカビです。

確か今年始めに買って、あまり履かずにしまった筈。
皮自体が硬くなってるような気がするんだけど、
これは元に戻るんだろうか;

ちなみに他のブーツも部分的にカビてた。
掃除する気にも新しいの買う気にもなれない。

毎年ブーツの時期しかスカート穿かないので(というか穿けない)、
今年は一年中パンツで終わる事になりそうだ。

まあ暖かいし、下に何を重ね着してても見えないから
いいんだけど、こうやってどんどん洒落っ気から
遠ざかっていくんだろう。実際面倒になってきてるし。

お洒落にエネルギーを費やせる人って心底凄いと思う。
私にはもう洒落っ気エネルギーは殆ど残ってないけど、
何故かゲームとかに費やすエネルギーは全く衰えない。

大人気ないとよく言われるけど(主にゲームやらない人から)
好きなんだからしょうがないじゃんねえ(`・ω・´)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 16, 2007

穴開き

Dp←歩いてるのではなく
立ち上がっているところ。

夕飯の支度してて
海老の殻を剥いてたら
どこからともなく帰ってきた猫。


海老をくれと立ち上がり、私の足にしがみついた。
穿いてたジャージと足に爪が食い込んで変な穴が空いた…

もう手足ボロボロ。引っかかれたり噛まれたりで。

スカートはもうみっともなくて素足では絶対穿けない(・A・)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 14, 2007

若さってやつ

ガンダムOOの第二話を見た。
初回よりも話が見えてきて、段々面白くなってきた。

ミノフスキー粒子っぽいのが出たり、Zのクワトロの台詞を彷彿と
させるようなのも一言有ったりで、ちょっとニヤっとしてしまった。
(カミーユに殴ら修正されて、吹っ飛んで涙流しながら呟いたアレ)

でも、ガンダムって書いてあるガンダムにどうしても笑ってしまう。
トニーたけざきさんのガンプラ漫画を思い出しちゃうんだよ…!

来週が早く来ないかな~。続きが見たい。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 13, 2007

風邪が治って来たので、調子に乗って昨夜から薬飲むのを
やめたらまた背中が寒くなった。まさに自業自得!!


昨晩、入院する夢を見た。
誰も見舞いに来てくれず、TVが凄く小さくて10分10円だった。
起きた時、やけに空しい気持ちだった。

具合悪い時に見る夢は、どうしていつも虚無感を伴うんだろうか。
もしくは凄く嫌な夢とか怖い夢とか。

体が調子悪いんだから、せめて夢ぐらい景気いいのを
見せてくれたっていいじゃんねえ(゚Д゚)


そんな事を言いつつ、今夜も変な夢見ないよう大人しく寝ます…

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 09, 2007

退屈

今日は風邪でずっと頭がフラフラしていた。

本当は大人しく寝てなければならばいのに
退屈に負けて、寝っ転がりながらゲームやってしもうた。
もちろんミンサガ。もう発売から2年半ぐらい経ってるのにw

一定の周期でなんとなくやりたくなるロマサガ ミンストレルソング。
他にもゲームはあるけど、何故かこれだけは全く飽きない。
(ただ、スイッチオフの時は全然やる気にならないけど。)

多分、一回クリアしても次週のプレイが殆ど楽にならない
からではないかと自分で思っている。
テイルズとかはGRADEを稼いで2週目以降のプレイを
楽に出来たりするけど、これはそんなに親切じゃない。
運に左右される事も多々あるし。
でも好きだ。

8人いる主人公全員をクリアすると(つまり8週する)
特別なエンディングみたいなのが見れるとかで頑張っている。
今やっと4人目突入した所。
このペースでいくと全員クリアするのにあと2年以上も
かかる事になってしまう;

2年先の事を考えると、怖くてたまらなくなってくるので…

とりあえず今はゲームに専念することにした。
明日は気分スッキリしてるといいんだけどなあ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ぐらぐらする

風邪をひいてしまった。

風邪薬を飲むと効き過ぎるせいか、頭がぼ〜っとしてしまうのでいつも飲まずにやり過ごしている。
「眠くならないタイプ」の薬でもダメ。何でだ。

熱がありそうでも絶対体温は測らない。
客観的に熱があるのを見てしまうと気持ちが弱くなるので
熱などない!と自分に言い聞かせてひたすら無視。
後は無理にでもご飯を食べて一杯やって風呂に入る。普通の風邪ぐらいなら、これで大概はすぐに治ってしまう。

今回もこれで乗り切ろうとしてたのに、目眩がして倒れそうになった('A`)
仕方なく薬を飲んだものの、今度は薬のせいで頭がぐらぐら(;´Д`)

万事休すか!と、テンション低いながらも一人で盛り上がってたら閉店時間がきて救われた。
フラフラしながらも無事に家にたどり着いて
風呂入ってたらもうこんな時間だよ。
明日は休みで良かった…一日寝てられる…

でも絶対体温は測るもんか。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 07, 2007

待ってました

昨日からスタートしたガンダムOO
放送開始まで、待ってる間は長かった。
やっと見れた~!


まだ始まったばかりで何とも言えないというのが正直な感想。
いきなり話が始まって、ついつい見入ってたら
すぐ終わってしまった。
30分って短い。


U.CとかC.Eとかではなく年号が西暦であり、東京とか
実際にある地名が出たりするのが未来っぽくて面白い。
一回見たら続きを見ないとモヤモヤするから毎週見るつもり。
早くキャラが出揃わないかな。
オカッパ眼鏡とポニーテール眼鏡にとりあえず期待。
眼鏡の魅力には抗い難し。

細かい設定とかはまだ一回しか見てないし
さっぱり分からないから置いといて…
ガンダムマイスターってなんですか。
ヨーロッパとかの職人さんが真っ先に浮かんだ。
ガンダム職人とかガンダム名人とかw

話はそれるけど、本編終了後に流れたガンプラのCMで着ていた
「ガンプラ」って書かれていたと思しき(片仮名じゃないけど)Tシャツが凄く気になった。

寧ろ欲しい。ガンプラまともに作った事ないけど欲しい。



| | Comments (0) | TrackBack (1)

October 06, 2007

遭遇

仕事が終わって、店の裏口から外に出たら
目の前をGが悠々と(?)歩いていた…

ゴキって普通歩いてて遭遇する率は
あんまり高いとは思えないんだけど;

踏まなくって良かったと心底思った。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 05, 2007

気になる言葉

最近TVやら雑誌見ててよく「続きはWEBで」みたいな
言葉が目につく気がする。
確かにインターネットの普及率はたいしたもんだろうけど
みんながみんな見れるもんでもないだろうに。
 

現にうちの母親は何度教えてもネット検索とか全然覚えない。
そういう、PCがあってネット環境整ってても見れない人もいるし、PCない人だっているわけで。

こんな事をあれこれ考える人は
このご時世あまりいないんだろうけど
私はどうにも気になってたまらないんだよなあ。

何のオチもない、ただそれだけの話なんだけどね(´・ω・)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 02, 2007

ムキっとした

ブートなキャンプでオイヤー!を始めてから三ヶ月が経過。

全体的に体が締まった感じがして満足している。
ただ、気付いたら二の腕がムキムキになってた。
力こぶ作ったらムキャっと出来るしw
仕事中、ダンボール運ぶのも前より楽な気がする。
便利だから多少ムキっとしてても良しとするか。

涼しくなって運動しやすくなってきたからまだまだ頑張るつもり。

頑張って運動した後、風呂入ってビール飲むのが
最高にウマー!

人に話したら、それじゃ意味ないじゃん!と言われてしまったけど、これだけは止められない…(;´Д`)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« September 2007 | Main | November 2007 »