待ってました
昨日からスタートしたガンダムOO。
放送開始まで、待ってる間は長かった。
やっと見れた~!
まだ始まったばかりで何とも言えないというのが正直な感想。
いきなり話が始まって、ついつい見入ってたら
すぐ終わってしまった。
30分って短い。
U.CとかC.Eとかではなく年号が西暦であり、東京とか
実際にある地名が出たりするのが未来っぽくて面白い。
一回見たら続きを見ないとモヤモヤするから毎週見るつもり。
早くキャラが出揃わないかな。
オカッパ眼鏡とポニーテール眼鏡にとりあえず期待。
眼鏡の魅力には抗い難し。
細かい設定とかはまだ一回しか見てないし
さっぱり分からないから置いといて…
ガンダムマイスターってなんですか。
ヨーロッパとかの職人さんが真っ先に浮かんだ。
ガンダム職人とかガンダム名人とかw
話はそれるけど、本編終了後に流れたガンプラのCMで着ていた
「ガンプラ」って書かれていたと思しき(片仮名じゃないけど)Tシャツが凄く気になった。
寧ろ欲しい。ガンプラまともに作った事ないけど欲しい。
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ガンダム最終回(2009.03.30)
- アビス最終回(2009.03.29)
- こっ…恒久和平の為なんだからね!(2009.03.22)
- 自らの技術で滅(ry(2009.03.16)
- 左舷に被弾(2009.03.09)
The comments to this entry are closed.
Comments