歳々年々
孫らしきガキンチョを連れたお婆さんに
「おばさん」
と言われた。初めておばさん言われちゃったよ(´・ω・)
まだそんな歳じゃないのにも関わらず。
冬の寒さを通常の3倍ぐらい感じた…orz
機動戦士ガンダムOO第16話「トリニティ」
いよいよ新ガンダムが本格的に登場。
兄ちゃん二人の妹一人の3兄弟だけど、
何故全員体操服ぽいの着用?
個人的にはヨハン兄ちゃんが好みだ。
ネーナのガンダム(スローネなんとか)が
いちいちポージングみたいなのしてて笑った。
登場時はモデル立ちで粒子散布時は
昔のアニメの変身シーンぽかったww
今週はハムの活躍が無かったので残念。
フラッグズの仲間はどうなっちゃうんだろう…。
そういえばファンネル(多分)使ってた>新ガンダムのうちの一人。
ファンネルかっこいいよファンネル!
でも横文字だとそれぞれの区別付かないから、
機体に「1」とか「2」とか番号書いて欲しい。
最近記憶力絶賛低下中。
ところでコーラ沢はどうやって帰ったんだろうか。
みたいな事をリボンズが言ってた。
都合良く大人と子供を使い分けないで!と言ってやりたい。
機動戦士ガンダムOO第15話「折れた翼」
今回初めてガンダムが窮地に立たされていた。今までが楽勝過ぎたのか。
マネキン大佐とコーラ沢のコンビがいい感じ。
マネキン大佐が男ならいい眼鏡だったのになあ。少々残念。
そんな事よりジョシュアwww
想像はしていたけど、こんな早いとは…惜しい奴だった。
そんな感傷に浸る間もなくハムの変態発言炸裂!
身持ちが堅いガンダムに抱きしめたいとぬかしたwwww
何と言うか、ハムらしいよ…もう変態路線を爆進して欲しい。
あんなに二枚目なのに変態って所がいいよハム。パイスー格好いいよハム。
ちょっとだけど、新ガンダムも登場したし、次回が楽しみだ。
ハム、変な恋愛フラグ立てないでいつまでも変態でいて下さい。
それにしても寒い!寒い寒い寒い!!
明日は雪とか言ってるけど、腰痛持ちには辛い(´・ω・)
機動戦士ガンダムOO第14話「決意の朝」
ハムのシャア化に次いで今度はコーラ沢のアムロ化かとwww
コーラ沢の女上司、いい味出してる!グーで殴ってたし;
でも殴られて、次の瞬間「「いい女!」って惚れるコーラ沢は
もっといい味出してる!!コーラ沢には生き残って欲しいなあ。
CB以外の勢力のキャラが大好きだ。ソーマ早く出てよ。
しかし許せん奴もいる。
……ビリー。…………ビリー。………………ビリーィィィィィ!!
貴様!何やってんだ!軍人失格どころか人 間 失 格だ!
ビリーのせいでユニオンが打撃を受けて、本人死んでも
全く同情できない…。いや寧ろ、本人の死亡フラグ?!
まあ何かあっても自業自得か。
対ガンダム用に新設されたフラッグ部隊がカコイイ。
ハムの昇進に合わせて、お決まりのように出てきた嫌味な
同僚がちらっとハムの過去らしき物を話してたけど、
早く明らかにして欲しいものだ。気になる~。
そういえば今回からOPとEDが変わっていた。
あの破壊的なEDが変わったのには寂しい気がしなくも無いw
機動戦士ガンダムOO第13話「聖者の帰還」
今回は面白かった。
せっちゃんとハム、中の人同士の初邂逅。
予告見て想像してたけどやはり「少年!」て呼んでたな、ハム;
神経ピリピリのハムとは対照的にビリー呑気すぎw
やはり、以前バーでスメラギにぺらぺら喋ったのも、何かの伏線ではなく何も考えず喋ってたんだろうなと今更思った。
あと、せっちゃん意外に演技上手ww
そういえば紅龍の変装は意味があったんだろうか…?
まだ出て来てない恒例の仮面キャラの伏線…じゃあないだろうなあ。
何はともあれ、次のコーラ沢の出番が待ち遠しい。
笑顔眩しいよコーラ沢( ・ω・ )
明けましておめでとうございます
大晦日までギッチリ仕事で、熱出して寝ている。
毎年このパターンだからもう慣れた…。
風邪の原因は29日に某イベントに行き、朝から何時間も並んだから。
そう、行ってきたのだ。コミケ初日に。
お店の子に連れられて初めて行ってみた。
始発で行くと聞いてたので、大袈裟だなーと思ったけど
会場着いて納得した。いや納得せざるを得なかった。
もう凄い人人人人人!!列の前の方をみたら頭で真っ黒。
しかも雨。雨具用意しろと言われてたから準備してきてて助かった。
有難う、師匠!(←先導してくれたお店の子の事)
待つこと3時間以上、会場入っても沢山の人で酔った。
トイレ近い私にはかなりきつかった。田舎者にはハードでした( ・ω・ )
人混み苦手で酔ったけど、なかなか楽しい体験だった(・∀・)
でも早く風邪治さないと明後日から仕事だから困る;
Recent Comments