« January 2008 | Main | March 2008 »

February 2008

February 23, 2008

何も思わない らしい

機動戦士ガンダムOO第20話「変革の刃」

コーラ沢。もう最高。薔薇の花束が似合ってないw
ああ…コーラはギスギスしたOOの清涼剤。
どうか死なずに生きのこって欲しい。

王留美は世界を変える云々よく言ってたりするけど、
あの若さで、加えてあの外見でアレコレ言われても
いまいちピンと来ないというか説得力無い気がする。
せめてもうちょっと年行ってるとかだったらなあ。
可愛いんだけどね。お供とセットで。

今週はハム&ビリーが出て嬉しかった。
ポニテを降ろしたビリーは従来比3倍なのかどうかは知らないが
バリバリと仕事をしてる模様で一安心。しかし絆創膏は健在。

ハムは漢っぷりを見せてくれたなあ。格好いい。
若い美人(ガンダム)への想いが冷めて糟糠の妻(フラッグ)への
気持ちを再確認したみたいな感じか。
ハワードや教授の事もあるしね。
何はともあれ、吐血は程々にね、ハム。

今日は風がびゅんびゅんで、帰ったら干してたジーンズが
庭に落下していた。土がいっぱい付いてた。
おのれ春一番め………!

| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 16, 2008

タイトルが思いつかないや

機動戦士ガンダムOO第19話「絆」

もうゴールの気配がし始めたこの時期になって
漸くせっちゃん・眼鏡・兄貴の関係に進展があった模様。
でもマイスタ達は全部で4人だったはず…。
仲間はずれは良くないと思います。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ところでナドレの外れたパーツって、使い捨てなんだろうか。
戻ってくるなら便利でいいけど、一回きりだったら大変だろう。
関係ないけど、この先眼鏡はデレ路線に移行するのか?!
非常に気になる。個人的にはこのままツンツンでいて欲しい。

あ~ハム不足を補うために、フラッグのプラモでも買ってみようかな。
でもガンプラなんてだいぶ前にガンキャノンを作ったきりだ。
最近微妙に指先が不器用になった気がするし、作れるんだろうか;

さて、また来週までの長い一週間が始まる…(;´Д`)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

一週間長かった

待ちかねたぞ、ガンダムっ!!

という訳で、やっとOOの放送日になりましたよ。
長い。長いよ。

某のびTが、未来に行って漫画の続きが読みたいとか
そんな事言ってたような話があった気がするけど(うろ覚え)、
気持ちはよく分かる。寧ろタイムマシンあったら私もそうしたい。

早く見たいー。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 10, 2008

脱☆ポニテ

う~さぶさぶ。ハナミズとまらん。

機動戦士ガンダムOO第18話「悪意の矛先」

ビリーがそのビリーたる所以のポニテをおろしていた!
きっとこれは何か重大なフラグが立つ前兆………

だったらいいなw

ビリーはポニテじゃない方がかっこいいんじゃないか?
あと、服脱いだら腕がヒョロヒョロwwさすが文系www

それにしても今回は可哀相な展開だったなあ。
段々と話が暗くなって面白いんだけど、なんか誰も彼もが
死にそうで心配でたまらない。コーラ沢は平気だろうけど。

トリニティ組が登場して話がぐっと加速してきた。
これから最終回まで押し流されるような展開になるんだろうか。
途中gdgdになった事もあったけど、今は次回が楽しみでしょうがない。

一週間、長すぎる…。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 06, 2008

感想らしきもの

先週の土曜に、東京国立博物館で開催中の

宮廷のみやび 近衛家千年の至宝」展を見に行った。

勿論、目当ては「御堂関白記」!(あの藤原道長の日記)
友人と二人、ドキドキしながら見に行った。

正直感動した。1000年も前の日記が現存してるなんて!
現在の日記と違い、簡素な記述だけっぽかったけど、
あの歴史上の人物が書いた物かと思うと感慨深いものが。
何て書いてあるか分かればもっと良かったんだけど(泣)

こういうとき、古文書スラスラ読めたらな~と思う。
学校で少し授業で習ったきり、今からでも細々と勉強始めようかな。
まあ明日になればその決意は忘却の彼方なワケですが;

ゆっくりじっくり見ていたら、気付けば閉館30分前。
大急ぎでミュージアムショップ寄って帰ってきた。

次は薬師寺の月光、日光菩薩が東京に来るらしいので
絶対に見に行こうと思っている。
まあ、お堂の中で見るのが一番好きなんだけどね。

あ~旅行に行きたくなってきた……。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 03, 2008

堪忍袋の緒が切れたっっ!!

機動戦士ガンダムOO第17話「スローネ強襲」

あの「愉快なフラッグ野郎チーム」からついに被害…。
欝だ。欝過ぎる。男塾みたいに生き返ったりしないの?
ほのぼのしてて好きだったのにな~…。

それに誰がやんのよ。ガンダムの研究とフラッグ改造。
とりあえず、ビリーは早くスメラギの正体に気付け!
気付くまでいかずとも疑問ぐらい持て!

便所サンダル履いたまま吹っ飛ばされたビリー。
あの後、爆風でサンダルは飛ばなかったんだろうか。

今回のハムは切羽詰まっていたせいか、今までに無く
表情が豊かだった。ビックリ顔もなかなかに新鮮。

毎回毎回思うけどクリスの服、どんな素材で出来てるんだw
あれ、着てる意味あるんだろうか。チ○ビ見えないようにするだけ?


話は変わるけれど、昨日 東京国立博物館の特別展を
見に行ってきた。素晴しかった。

暇が出来たら少しだけ感想ぽいのを書ければいいなと思う。


| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 02, 2008

足が寒い

タイトルと全く関係ないけど、今日は友人と上野の博物館に行く予定。

ガンダムの録画忘れないようにしなきゃ。

ハムとビリーの安否が気になる(´・ω・`)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« January 2008 | Main | March 2008 »